イベント
Debian Conference
概要  |  会場  |  時間割  |  事前登録は締め切りました  |  English Page
 

Debian Conference
2001年10月25日
東京都 新宿区
新宿 NS ビル NS イベントホール

Corporate Sponsors


イベントの内容・時間割


Debian Conference
10月25日 木曜日
10:20 - 10:50: Debian という考え方 〜真のオープンソース OS と堕落をめざして〜
武藤 健志 (日本 Linux 協会 理事 / Debian Project / Debian JP Project Vice President)

Debian はなぜ真のプログラマー (Hacker) の心をとらえて離さないのか。 オープンソースとプロプライエタリが市場において熾烈な戦いを繰り広げる中、 なぜ Debian は独自の地位を築き、信頼性の高いディストリビューションを提供し 続けられるのか。「オープンソース」と「堕落」という 2 つのキーワードから その哲学を解き明かそう。

11:00 - 12:00: Debian を使った Site 構築 web & mail 〜そしておまけの DB〜
荒木 靖宏 (Debian JP Project)

典型的なインターネット上でのサービスには、web と mail、そして 場合によっては DB の要素を組みあわせて構築する。ここではその一般的な 構築法と Debian を前提に構築し、運用する方法を概観する。

12:00 - 13:00: ランチタイム
13:00 - 14:00: Package System (仮)
Wichert Akkerman (Debian Project)
14:10 - 14:40: Debian JP Project 管理のすべて 〜debian.or.jp のしくみ〜
鵜飼 文敏 (Debian Project)

debian.org, debian.or.jp では、複数の場所にある複数のホストで様々な サービスを提供している。これらを効率よく管理運用するために既存の 多種多用なツールを利用したり、必要があれば新たに開発したりしている。 debian.or.jp で利用しているそれらのツールをまとめて紹介する。

14:50 - 15:20: Debian WWW ツアー 〜Debian ウェブページの舞台裏〜
前原 恵太 (Debian Project)

Debian Project の顔ともいえる Debian ウェブページは、Web Techniques 誌 の 2000 年度 Web Tools Awards の Infrastructure 部門で Readers' Choice を授賞するなど、非常に高い評価を受けている。ウェブサイト構築言語 WML をベースに、20 以上の言語で提供されている Debian ウェブページの舞台裏 を紹介する。

15:30 - 16:00: Debian パッケージ管理手法 〜apt の日々〜
樽石 将人 (Debian Project / Debian JP Project Vice President)

Debian は高度に洗練されたパッケージ管理システムを採用しているため、 システム管理者の負担を大幅に減らすことができる。本セッションでは、 APT と呼ばれるシステムの紹介を中心に、その洗練されたパッケージ管理 システムの上で Debian を管理する手法を、利用上実際に遭遇しそうな場 面を想定しながら、解説する。

16:10 - 16:40: Debian GNU/Linux Hitachi SuperH porting
石川 睦 (日本 Linux 協会 理事 / Debian Project / Debian JP Project)

GNU/Linux on SuperH Project によって Hitachi SuperH プロセッサへの GNU/Linux の移植がおこなわれており、そのユーザランドを簡単に構築する ために Debian GNU/Linux SH porting が進められている。本講演では、 Hitachi SuperH への Debian の移植に関する実際の作業、現在の状況、および 展望について述べる。

16:50 - 17:20: How to use bug tracking system effectively?
八田 真行 (GNU Project / Debian Project / Debian JP Project)

ユーザが Debian の開発に「貢献」するにはどうしたら良いのだろうか? 一番簡単で効果的なのが、メンテナにバグを報告して直すよう圧力をかける ことである。そのためのインフラとして Debian Project ではバグ追跡システム (BTS) を用意しているが、クセのある操作体系や英語の壁のせいか今ひとつ 活用されていない。そこで本セッションでは BTS の仕組みや使い方を実例を 交えて解説する。

17:30 - 18:00: Debian New Maintainer 制度概要 〜Debianの 開発に参加してみませんか?〜
佐野 武俊 (Debian Project / Debian JP Project)

デビアンプロジェクトではシステムの安全を守るため、またパッケージの 品質を維持していくために開発者登録制度を採用しています。本講演では この制度の概要と、デビアン開発者として登録されるまでの手順について 説明します。この講演が、デビアンの開発者になろうという人にすこしでも 役に立つことを願っています。

19:00 - 21:00: でびとーく 〜Free Software/OpenSource Software の活動をかんがえる〜
(別会場・別途会費が必要)

予想されるネタ

  • フリーソフトウェアとライセンス
  • フリーソフトウェアと独占ソフトウェア
  • Debianは、なぜ日本でウケないのか 〜Debian の抱える問題とその解決〜
  • Debianのインストールは本当にむずかしいのか?
  • アレゲパッチの功罪
  • ふだん言えないこと.....

【でびとーく】について

  1. 【でびとーく】は別会場(新宿ワシントンホテル)で,会食形式で行います.
  2. 会費は一人3000円(予定)で,当日「でびとーく」会場前で受付ます.
  3. 参加する場合は,人数把握のため事前登録にご協力をお願いします.
    (登録フォーム)
Debian Conference
概要  |  会場  |  時間割  |  事前登録は締め切りました