イベント Linux Kernel Conference 2005 |
||
トップ | 会場 | 過去のLKC | 参加登録 (終了) | * 参加未登録の方は当日直接会場へお越し下さい。 チュートリアル (11/10 10:20〜17:30|有料(一部セッション無料)) U33 Linuxカーネル座談会 (11/10 17:45〜20:15|無料) カンファレンスプログラム (11/11 10:00〜18:00|無料) |
||
|
Linux Kernel Conference 2005 |
カンファレンスの内容・時間割
カンファレンス(無料) | |||
11月11日 金曜日 | |||
10:00 -11:00 <英/日 同時通訳> |
Andrea Arcangeli氏 (Novell SUSE)
|
||
11:10 - 12:00 | 「Bonding機能紹介と展望」 国本 英悟 氏 (NECシステムテクノロジー(株)ネットワークソフトウェア事業部) エンタープライズ環境ではネットワークの障害や運用停止時にも、 サービスが停止しないことが求められている。LinuxではBonding ドライバのポート切替え機能やロードバランス機能を利用すると、 障害発生時に待機系へ自動的に切替えられ、また運用中は全NICの持つ 帯域を十分活用出来る。Bonding機能を紹介し、現在抱える課題と 機能強化動向を説明する。 |
||
12:00 - 13:00 | お昼休み | ||
13:00 - 14:00 <英/日 同時通訳> |
Paul "Rusty" Russell氏 (IBM Linux Technology Center)
|
||
14:00 - 14:10 | 休憩 |
||
14:10 - 15:00 |
「大規模DBサーバへのLinux適用 〜Kernel2.6の実力を探る〜」 野呂 昌哉 氏(NTTコムウェア(株) オープンソースソフトウェア推進部 スペシャリスト) エンタープライズ分野において、Webサーバ/APサーバへのLinux適用は 定着したといっても過言ではない。しかしながら、スケールアウトすることが 難しいDBサーバへのLinux適用は今一歩の感があった。Linux Kernel2.6の 登場により、マルチプロセッサ性能を向上させるさまざまな機能が 追加され、大規模DBサーバへのLinux適用の加速が期待されている。 今回のプレゼンテーションでは、実機でのDB性能ベンチマークテスト結果を まじえながら、Linuxの適用領域がバックエンドまで拡大可能であることを 説明する。 |
||
15:15 - 16:05 |
「Linuxカーネル資源管理機能の動向」 前田 直昭 氏(富士通株式会社 Linuxソフトウエア開発統括部 開発グループリーダ) サーバやPCの高性能化に伴い、1台で複数のアプリケーションを同時に 実行できる能力を持つようになってきたが、 それらの性能を安定させるには、アプリケーションに対してCPUや メモリといったハード資源を占有的に割り当てる資源管理機能が必要である。 本講演では、Linuxカーネルの資源管理機能の動向について紹介する。 |
||
16:10 - 17:00 |
「TOMOYO Linuxへの道 〜使いこなせて安全なLinuxを目指して〜」 原田 季栄 氏 (株式会社NTTデータ オープンソース開発センタ シニアスペシャリスト) SELinux等セキュリティ強化OSの導入に際しては、いかにして適切なポリシーを 策定するかが運用上の課題となります。NTTデータが独自に開発した画期的な 「ポリシーの自動学習機能」を備えたセキュリティ強化Linux、"TOMOYO Linux" の開発の経緯と主な機能についてデモを交えてご紹介します。 |
||
17:10 - 18:00 |
「Xen 3.0のすべて: 内部実装詳解」 山幡 為佐久 氏(VA Linux Systems Japan株式会社 エンタープライズOS事業ユニット Linuxカーネルプロフェッショナル) 仮想マシンモニタ「Xen」はオープンソースであることとその高性能で広く支持を 広げつつある。現在、仮想CPUの概念を持ち込むことにより、ゲストOSが マルチプロセッサにも対応した3.0リリースに向けて開発が進められている Xenであるが、本講演ではそのXen3.0の新機能を紹介すると共に、 仮想化手法である準仮想化の仕組みに加え、Xen3.0で実現するVTを利用した 完全仮想化の仕組み等の内部実装についても解説する。 |
Platinum Sponsors |
Gold Sponsors |
Media Sponsors |
Linux Kernel Conference 2005 | |
トップ | 会場 | 過去のLKC | 参加登録 (終了) | * 参加未登録の方は当日直接会場へお越し下さい。 チュートリアル (11/10 10:20〜17:30|有料(一部セッション無料)) U33 Linuxカーネル座談会 (11/10 17:45〜20:15|無料) カンファレンスプログラム (11/11 10:00〜18:00|無料) |
|
* プレス登録 取材を目的で入場されます場合は、下記まで社名、媒体名、記者名、連絡先等を ご連絡頂くようお願いいたします。 * お問い合わせ VA Linux Systems Japan株式会社 OSDN事業部 Linux Kernel Conference 2005イベント事務局 E-mail:mktgosdn.jp Phone: 03-3293-5151 |